Home Grown!

日々の気付きや考えの記録です

スポンサーリンク

デジタル音源の聴き方とホットパンツ

スポンサーリンク

明けましておめでとうございます。
2016年はBrexitやTump大統領当選など激動の一年でしたが、2017年は更にそれを上回る激動の一年になりそうですね。今年は昨年以上に世の中の流れに敏感に、気を引き締めていきたいと思います。

さて、年発年始と実家の大阪に帰省しておりました。今回はクルマで帰省したのですが、片道約6時間かかるのでiPhoneに用意しておいた音楽をずっと流していました。普段はSpotifyで音楽を聴いているのですが、そこで気になった音楽をネットで調べてダウンロードしています。昔はTSUTAYAでCDを借りてきてPCに取り込んでいたのですが(更にその昔高校時代はMDに、小中学校時代はカセットテープに記録していましたw)、お目当てのCDが店頭に並ぶまで待ちきれないので、最近はもっぱらiTunesかGooglePlayで購入してiPhoneに入れています。

私は使用しているPCがMacスマホiPhoneなので普段はiTunes Storeを使うのですが、たまに曲が見つからないときはGoogle Play Musicを使います。Google Play Musicだとどんな曲でも大概見つかるのでかなり安心感が有ります。iTunesは邦楽がいまいち弱いかなという印象です(自分はPerfumeファンなのですが、iTunesでは配信されていないのが残念です)。

音楽を再生するプレーヤーは「ONKYO HF Player」を使っています。理由はイコライザ機能が充実しているから。ハイレゾ対応のヘッドホンやポータブルアンプなど、色々試しましたが最終的には「イコライザの設定が細かくできること」が一番重要なんだと思っています。

f:id:sombrero8924:20170103170120j:plain


確かにヘッドホンやポータブルアンプを使ったり変えたりすれば音は「良くなった」を感じるのですが、理想の音には人それぞの好みがありますし、それはたまたま好みの音に近いことによる部分が大きいと思います。なのでデジタル音源を聞く場合、最終的にはイコライザがどれだけ細かく設定できるかが「理想の音」を手に入れるための近道なのではないかなと思っています。

というわけで普段はSpotify、しっかり音楽を聴くときや移動中はONKYO HF Playerを使うのが最近の私のスタイルです。ちなみに再生環境はONKYOのカスタムIEM「IE-C2」と、SONYのワイヤレスワイヤレスオーディオレシーバー「MUC-M2BT1」を使ってます。iPhone7からイヤホンジャックなくなってしまったのをキッカケにワイヤレス化してみたのですが、ケーブルレスなのは超・快適でオススメです。

f:id:sombrero8924:20170103171314j:plain


最後に、新年早々ビビッときた『The Hotpantz』について(すいません、タイトルは半分釣りですw)。SpotyfyのCMでバックで流れているクリスマスソングがあって、「これ歌ってるの誰だろうな」と思っていたのですが、ようやく『The Hotpantz』の「Jingle Mingle Lovers」だと分かりました。

何が良いかというと、まずはボーカルの女の子の声。軽やかで可愛らしく、良い感じです。あと歌詞に英語が多用されているのですが、よくある「日本人の鼻につくような英語」ではないので違和感なくスッと耳に入ってきます。

検索してもまだあまり情報は出てきませんが、「ポップミュージックの再発見」をコンセプトとした"Geek Electro Pop"な多国籍メンバーからなるグループだそうです。
今後の活躍に期待ですね。それでは。

The Hotpantz - Jingle Mingle Lover

www.youtube.com


The Hotpantz - Nowhereland [type A] (Official Music Video)

www.youtube.com

スポンサーリンク